機能改善 イベント編集時の「重複参加の許可」をデフォルトで「許可しない」から「許可する」に変更しました。詳しくは こちら をご確認ください

お知らせ connpassアカウントのパスワードを設定することで、ソーシャル認証に依存しないログインも可能となります。詳しくは以下のヘルプをご確認ください。
- パスワードの設定
- ソーシャル認証ログインが出来なくなった場合の操作
イベント管理者様・グループ管理者様も上記ヘルプを 一括メッセージ機能 にて参加者・グループメンバーへ案内して、連絡がつかなくならないようご注意ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Jul

15

Haskell入門ハンズオン!

supported by teratail

Hashtag :#Haskell
Registration info

一般参加枠(懇親会費500円)

500(Pay at the door)

FCFS
34/50

講師枠 (招待のみ)

Free

Standard (Lottery Finished)
1/1

メンター枠 (詳細をみて運営にご連絡ください!)

Free

Standard (Lottery Finished)
4/4

スタッフ枠

Free

FCFS
1/2

Description

※はじめにお読みください

  • 下記掲載の「ハンズオンに参加するために必要なもの」をお読み頂き事前学習や開発環境がご準備できる方が対象者となります。 必ず当日までに事前学習や開発環境のご準備をお願いいたします。
  • 当日は~12:45までに渋谷ヒカリエ11階にご集合ください。(スタッフが17階までご案内いたします。)
  • スタッフ枠でご参加頂く方は、facebookにてメッセージにて運営の木下までご連絡ください。当日のご連絡を致します。
  • 本当に参加したい人に来てもらいたいため、人数が多くなった場合には事前アンケートをして本参加とする場合があります。その際はメッセージを送りますのでご確認ください。
  • メンター希望の方こちらまでご連絡ください!

■イベント概要

イベント冒頭にてHaskellの概要に関する講義が行われたあと、 実際に手を動かしながらHaskellの基礎を一通り体験して頂きます。 さらにその後、ご自身で簡単なアプリケーションを作って頂きます。

<ハンズオン概要>

Haskellの基本文法などは学んだけれど、さらにそれからもう一歩進みたいと思っている方は多くいらっしゃると思います。 そのような方々に簡単なアプリケーションを作ることを通して、Haskellを普段使いのできる言語として選択肢に入れて頂けるようになればと思います。

また、ハンズオン中に出てくるHaskellの知識は、はじめの講義にて簡単に復習を致しますので、事前学習ですべてを理解していただく必要はありません。

■当日のタイムスケジュール

時間 内容
12:45 ヒカリエ11階集合
13:00~13:10 オープニング
13:10~13:40 Haskellの概要
13:40~16:00 ハンズオン
16:00~16:10 オリジナルプロダクト開発-アイディア出し
16:10~17:00 オリジナルプロダクト開発-もくもくタイム
17:00~17:15 オリジナルプロダクト開発-共有会
17:15~17:20 クロージング/アンケート
17:20~18:00 懇親会

■対象者

  • Haskellに興味をお持ちの方
  • 他の言語で開発をしていてHaskellを使ってみたい方
  • Unixコマンドは問題なく使えること

■ハンズオンに参加するために必要なもの(※必ずご確認ください!)

<事前学習>

以下の資料に事前に目を通してください。

http://qiita.com/YoshikuniJujo/items/11d532719bc64f883386

<開発環境セットアップ済みのノートPC>

  • OS
    Haskellの開発環境がインストール済であれば、どのOSでも構いません。
  • Haskellの開発環境
  • Haskell開発ができるIDEやエディタ

※ 開発環境セットアップや事前学習につまずいたら、Google検索や、teratailで質問を投稿してみてください。

<その他>

  • teratailへの事前登録をお願いします。
    ※イベント後のフォローをteratail上で行います。 

■主催

Shinjuku.hs (新宿周辺のHaskellエンジニアが集う会)

■講師

Haskell 教養としての関数型プログラミング著者 重城良国

■今回はSchooでの生放送も実施!

本イベントの模様は、参加型生放送のオンライン動画学習サービス「Schoo」でライブ配信いたします。当日お越しになれない方は生放送、アーカイブ配信をご覧いただけますと幸いです。
▼リアルイベント『Haskell入門ハンズオン』を渋谷から生中継 https://schoo.jp/class/4199

■サポート・会場提供

エンジニア特化型Q&Aサイトteratail
※Haskellに関するQ&A一覧はこちら

■会場への入場に関して

※~12:45までに渋谷ヒカリエ11階にお越しください。スタッフが17階までご案内いたします。
※もし12:45に間に合わないようでしたら、
 「teratail開発チーム:木下」までfacebookにてメッセージをお送りください。
※勉強会の進行状況によってはfacebookでのメッセージの返答に少しお時間をいただく場合がございます。

■諸注意

※講演内容やタイムスケジュールは変更となる可能性がございます。
※当日のイベント内容は後日任意の媒体にて公開させて頂くことがあります。
※お申込後運営都合によりご参加をキャンセルさせて頂く場合がございます。予めご了承頂けますようお願いいたします。
※イベントは、止むを得ず中止させて頂く場合がございます。
 その際は、本サイトからのメッセージよりご連絡させて頂きますのでご確認をお願い致します。

Presenter

Feed

plavelo

plavelo wrote a comment.

2017/07/15 11:50

到着が10分ほど遅れそうです、大変申し訳ないです…

n0bisuke

n0bisukeさんが資料をアップしました。

06/23/2017 16:23

n0bisuke

n0bisuke published Haskell入門ハンズオン!.

05/29/2017 16:45

Haskell入門ハンズオン! を公開しました! #haskell

Group

Haskell Dojo

Haskellが好きな人、Haskellを学びたい人が集う会

Number of events 17

Members 159

Ended

2017/07/15(Sat)

12:45
19:00

Registration Period
2017/06/15(Thu) 12:00 〜
2017/07/15(Sat) 12:30

Location

レバレジーズ株式会社

東京都渋谷区渋谷2-21-1 渋谷ヒカリエ17F

Attendees(40)

ismt7

ismt7

Haskell入門ハンズオン!に参加を申し込みました!

plavelo

plavelo

Haskell入門ハンズオン!に参加を申し込みました!

よしのん

よしのん

Haskell入門ハンズオン!に参加を申し込みました!

haptaro

haptaro

Haskell入門ハンズオン! に参加を申し込みました!

アリンコ

アリンコ

Haskell入門ハンズオン! に参加を申し込みました!

yuta

yuta

Haskell入門ハンズオン! に参加を申し込みました!

HirokiShimada

HirokiShimada

Haskell入門ハンズオン!に参加を申し込みました!

ayato

ayato

Haskell入門ハンズオン! に参加を申し込みました!

wat_aro

wat_aro

Haskell入門ハンズオン! に参加を申し込みました!

nagame

nagame

Haskell入門ハンズオン! に参加を申し込みました!

Attendees (40)

Canceled (21)